人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マロン 栗・・・

10月からのレッスンでマロンのお菓子を作るようになりました!
そこで、材料にも出てくるマロン! みなさまのご参考までに♪


マロンペースト
モンブランなどに使用したり、生地に練り込んだり・・・
マロン 栗・・・_f0224567_23222233.jpg
製菓材料店、ネットなどでよく見かけるのは、SABATON(サバトン)もしくはimbert(アンベール)
サバトン社のマロンペーストは少量サイズ(240g)が市販されていて購入可能
サバトン社はフランス産の栗を使用
一般的に言われているのがサバトンは甘め
アンベール社の方が甘さが控えめ
アンベール社はフランスのローヌ・アルプ地方のフレッシュなマロンを使用し地域を限定

マロンクリーム
バターケーキの生地に練り込んだり、ムースのベースになったりなど・・・
マロン 栗・・・_f0224567_23311280.jpg
どちらもサバトン社のマロンクリーム
左のサバトンマロンクリームは少量サイズ(250g)ありで、フランス産栗を使用
右のサバトンAOCシャテーニュダルデッシュ(アルディッシュ地方の栗)は地域限定、甘さも控えめに作られている。
フランスのAOC(アラぺシオン・ドリジーヌ・コントロレ)とは…フランスの農業製品に製造過程などで特定基準をクリアした品質保証された認定商品
フランスのAOC(アラぺシオン・ドリジーヌ・コントロレ)の詳細は こちらから

マロン 栗・・・_f0224567_23311968.jpg
左はクレマン・フォジエ社の マロンクリーム かなり以前に使用したことはあるけれど記憶にない・・・
ボンヌママンのマロンクリームは、けっこう甘いけれどスーパーなどでも見かけ、購入しやすい。


マロンピュ-レ
マロンペースト,クリームなどとブレンドが多い
マロン 栗・・・_f0224567_23312627.jpg
マロンピューレは無糖が多く、ジビエの季節にソースとしてフランス料理に使用されたり
お菓子屋さんでは甘いマロンペースト,マロンクリームなどとブレンドして使用することが多い。

※imbert社のマロングラッセはとても美味しいそうですよ^^ 
日本ではまだ見かけたことない・・・
在仏Mayumiさん情報!


フランスマロンのお話しこちらからご覧ください!



by salut_midi | 2014-10-13 00:28 | その他・・・


神戸・六甲のコツのわかるお菓子教室。ご一緒に美味しいケーキを作りませんか? 


by salut_midi(メゾン・ド・シナ)

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

初めまして、メゾン・ド・シナです
メゾン・ド・シナ・お菓子レッスンのご案内
2回目以降のレッスンご案内
お試し(体験)レッスンについてご案内
プロフェッショナルコースレッスン
お菓子通信講座
毎月お菓子レッスン(Midi)ご案内
プライベートレッスン
オンラインレッスン
デビュー(お菓子作り初めて)レッスンメニ
キッズクッキングレッスン
パン職人による パンレッスン
ケーキマルシェ
デコレーションケーキ販売 
季節限定お菓子販売
お料理レッスン
毎月タブリエ&チョイスレッスンお知らせ
焼菓子レッスン
Lineアカウントのお知らせ
レッスン風景
製作お菓子・パンなど・・・
コラボレッスン
その他・・・

以前の記事

2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
more...

画像一覧

その他のジャンル

ブログパーツ

記事ランキング