人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2020年7月~9月デビューレッスンメニュー

デビューレッスン
  • お試し(体験)レッスンにおすすめです
  • お菓子作りに興味があるけれど、お菓子を作るのはほぼ初めての方
  • ゆっくりお菓子作りのノウハウを知りたい方へおすすめレッスン
  • 不得意なケーキがあれば、復習レッスンにも最適です。

デビューレッスン以外にも  お菓子レッスンご用意しております。
Midiレッスン 月替わり4種類の通常のレッスン 
※2020年12月でMidiレッスンの新規募集は終了致します。


■7~9月レッスンケーキメニュー
●スポンジ(卵の共立てと別立ての違い)
●苦手な絞りなど克服、ロールケーキの割れない巻き上げるコツ
●生クリームの泡立て方(泡立て方で生クリームの味は変わります!)


レッスンカレンダーはこちらから



7月 ココナッツシフォンロールケーキレッスン

2020年7月~9月デビューレッスンメニュー_f0224567_10554476.jpg
※上記ロールケーキの写真はイメージです
ココナッツシフォンロールケーキ お持ち帰り20㎝1本
ココナッツオイルを使用し、ココナッツ風味のシフォン生地で作るロールケーキ。 初夏にぴったりの一品
ロールケーキのクリームにもココナッツ風味クレームシャンティー(泡立てた生クリーム)
ココナッツ好きの方にはおすすめのケーキです♪



8月 カカオ&バナナロールケーキレッスン
2020年7月~9月デビューレッスンメニュー_f0224567_00002273.jpg
※上記写真はイメージです
8月 カカオ&バナナロールケーキ お持ち帰り20㎝ロールケーキ1本
卵黄、卵白に分け、別立て法で作製するビスキュイに、チョコクリームにバナナをトッピング
ふんわりビスキュイに、チョコクリームとバナナの相性がよく、冷たく冷やしてお召し上がりください。





9月 ビスキュイロールケーキレッスン
2020年7月~9月デビューレッスンメニュー_f0224567_02024976.jpg

ビスキュイイチジクロールケーキレッスン お持ち帰り20㎝
ビスキュイ生地を絞り出し、模様にするロールケーキ
中にはクレームシャンティー(泡立てた生クリーム)とイチジクを一緒に巻き上げます。
ごつごつした感じの焼き上がりですが、軽いサクサクロールケーキです♪


※デビューレッスン料金について
体験レッスン料金¥6,000(入会金不要) 体験レッスンは一回限りとさせていただきます。 
  • 2回目のレッスンは入会金¥5,000+レッスン料¥6,000(税込)~
  • 3回目以降のレッスンはレッスン料¥6,000(税込み)~
ビジターでのレッスンをご希望の方:上記レッスン料にプラス¥500~


レッスン内容: 7月ココナッツシフォンロールケーキ/8月カカオ&バナナロールケーキ9月ビスキュイイチジクロールケーキ
レッスン費用 ¥6,000(税込) ¥6,500(ビジター価格 税込) 
(当日作製お菓子等すべてお持ち帰り,レッスン後にガトゥ・ド・シナケーキとご一緒にTea Time
人数: 4名様
お持ち物: エプロン ハンドタオル お持ち帰り袋 ロールケーキ22㎝×12㎝ほどタッパor箱 保冷剤3~4個
場所: メゾン・ド・シナ(JR六甲道徒歩4分 阪急六甲徒歩7~8分) 




ガトゥ・ド・シナの材料は厳選しており、
北海道産小麦粉,よつ葉発酵バター(マーガリン不使用),米ぬか油使用,
カカオ55~64%フランス産チョコレート,チョコチップ,
植物性の入らない純生クリーム,無農薬自家製オレンジピール,レモンピールなど使用しております。


日程はレッスンカレンダーよりご覧ください。
申し訳ございませんが、レッスン日程は急に変更する場合がございます。
ご不明な点,レッスン日程など都合が合わない等、 ご遠慮なくお問い合わせください。



レッスン等のお申し込み・お問い合わせはこちらから
メゾン・ド・シナ:078-842-7374


キャンセルについて:
なお準備の都合より、1週間前までキャンセル承ります。
(同月のレッスン日程変更は可能です)
それ以降のキャンセルはレッスン費用全額となります。



メゾン・ド・シナのレッスンに初めてご参加いただく方へのお願い
初回レッスン費用お振り込みをお願いしております。
お申込み時に詳細をメールにてお知らせ致します。


最新レッスンメール配信ご希望の方はこちらから
もしくはLine ID検索で@shinas ご登録お願い致します。
🍰@マークお忘れなく🍰





メゾン・ド・シナ所在地:
2020年7月~9月デビューレッスンメニュー_f0224567_02394651.jpg

Maison de Shina(メゾン・ド・シナ)
https://www.gateauxdeshina.biz
Facebook
スマートフォンから見てる方のみ(メゾン・ド・シナLine@登録)
友だち追加数
お友達にメゾン・ド・シナを登録くださると、毎月マルシェ, レッスンなどの案内が配信されます。

# by salut_midi | 2020-06-29 01:34 | デビュー(お菓子作り初めて)レッスンメニ

お菓子通信講座レッスンご案内

メゾン・ド・シナ『お菓子作りの通信講座』のご案内

基礎から学んで更なるステップアップ!

メゾン・ド・シナ通信講座は、
本物の美味しさ、お菓子作りの工程の理由も加えながら学習
ご自宅での実習をしていただくカリキュラムとなっております。
お菓子教室20年以上で培ってきた様々なノウハウを提供
まずはお菓子作り基礎知識を上げること!
同じレシピをより美味しく作る技術
そしてお菓子作りの楽しさ、クオリティを高めていただきたいと
思っております。
半年に一度、当サロンにてスクーリングを開催致します。

通信講座終了後には、修了証をお渡し致します。

ありがとうございます。
募集人数に達しましたので、
来年募集を再開いたします。



お菓子作り通信講座の内容
◆6月イチゴサンドイッチケーキ&トライフル
〇イチゴサンドイッチケーキ 天板サイズ24×28㎝(下記写真左上)
共立て法で作るシートスポンジ(ジェノワーズ)を焼き上げ、クレームシャンティーとイチゴ(季節フル-ツでOK)をサンドします。
シンプルなお菓子ですが、基本を抑さえたレシピです。
〇トライフル
同じ生地とクレームシャンティーで作れるカップアレンジデザート

◆7月ウィークエンドシトロン&ココナッツブランマンジェ
〇ウィークエンドシトロン 18㎝パウンド型 (下記写真右上)
サワークリームと焦がしバターの風味が入ったしっとりレモンケーキ。
暑い夏でも美味しくいただけ、作り方もシンプル プレゼントにも最適です♪
〇ココナッツブランマンジェ
ココナッツからしっかりエキスを絞り出し、牛乳と生クリームで作ったババロワのような食感のデザート
白い食べ物の意味のデザート。 ココナッツ好きの方はたまりません

◆8月ヴァニラババロワ&エスプレッソ&チョコチップクッキー
〇ヴァニラババロワ カップ6個分 (下記写真左下)※写真はイメージです
基本のババロワには、必ずソース・アングレーズ(カスタードソース)がベースになっています。カスタードソースで作る本格派ババロワ
ご自宅で作れるようになれば、レストランデザートのように演出してください♪
〇エスプレッソ&チョコチップクッキー
フランス産チョコレートにフレッシュなエスプレッソコーヒーを入れ焼き上げたクッキー パリッ・カリッとしたアメリカンタイプのクッキー

◆9月 シュー・ア・ラ・クレーム(シュークリーム)&シェル型マドレーヌ
〇シュー・ア・ラ・クレーム(シュークリーム) 10個ほど (下記写真右下)
シューとはフランス語でキャベツ。キャベツのように丸くぷっくり焼きあがれば大成功!
シュークリームをマスターすれば、お菓子作りにも自信が付きます!
ヴァニラビーンズ入りカスタードクリーム+ホイップクリームを混ぜたクレームディプロマットをたっぷり詰めたシュークリーム。とってもクリーミィーで美味しいですよ。
〇シェル型マドレーヌ
焦がしバターを隠し味に入れる為、芳醇な香りのマドレーヌ。フランスでは昔から作られている焼菓子。
ぷっくりとデベソのように焼上がると大成功
お菓子通信講座レッスンご案内_f0224567_08035994.jpg


◆10月タルトアマンディーヌ&クレープバナナ
〇タルトアマンディーヌ 18㎝タルト型 (下記写真左上)
アーモンドクリームを詰め込み、アーモンド,ヘーゼルナッツ,クルミなどをのせて焼き込んだ、素朴だけど味わい深いタルト。
アマンディーヌとは、アマンドからの派生した言葉で、初めてタルトを作るならタルト・アマンディーヌがおすすめです! 秋になると食べたくなるタルト♪
〇クレープバナナ
バナナをキャラメルにソテーして、クレームシャンティー(ホイップクリーム)と一緒にくるっと巻きあげ。
甘さ控えめの焼きバナナクレープ

◆11月アールグレイシフォンケーキ&キャラメルソースプリン
〇アールグレイシフォンケーキ 18㎝シフォン型 (下記写真右上) 
アールグレイ茶葉を使用したフワフワしっとりシフォンケーキ。
シフォンケーキはコツを覚えると失敗なしです♪
しっかりコツを覚えて、アレンジもOK❗️
シフォンケーキをご自分の得意ケーキにいかがでしょうか?
〇キャラメルソースプリン
卵とミルクで作る優しいお味のプリン
ミルクプリンは、卵,牛乳,砂糖、ゼラチンなどお家にある材料で作れます♪
濃厚なキャラメルソースをかけるとワンランク上の大人なデザートに変身します。

◆12月イチゴカカオロールケーキ
イチゴカカオロールケーキ 18㎝ロールケーキ(下記写真左下)
卵黄と卵白を分けて別立て法で作るココア入りビスキュイ。しっとりビスキュイが焼けたら、ロールケーキ作りにとても自信がもてます♪
泡立てた生クリームと苺を一緒に巻き上げ、今年のクリスマスケーキにいかがですか?
〇ジンジャーブレッドメン
スパイスの入ったパリっとしたジンジャークッキー!
クリスマスツリーのデコレーション、プレゼントにもお薦めです。

◆1月ガトゥショコラ&生チョコレート
ガトゥショコラ 15㎝スポンジ型 (下記写真右下)※写真はカット
どっしりチョコレートだけど、重たくない・・・
昔からの変わらぬレシピで作り続けているケーキ 隠れた人気のしっとり濃厚チョコレートケーキ。
ぜひ美味しいチョコレートで作ってみたください!
冷やさず常温で、泡立てた生クリームと一緒にお召し上がりいただくのがおすすめです。
生チョコレート
バレンタインのチョコレートにもおすすめ
テンパリングもなく。お手軽に作れます。
自分好みのお味にもアレンジOK
お菓子通信講座レッスンご案内_f0224567_08041920.jpg

◆パイ3種(パイエット,パルミエ,リーフパイ)
〇パイエット,パルミエ,リーフパイ (下記写真左上)
砂糖を練り込み、発酵バターの香りも感じるサクサク甘いパイ
それぞれ形違いに成形していただきます。
パルミエはハートの形のパイ パイエットはお菓子メーカーのホームパイと同じような形 リーフパイは葉っぱの模様を入れます。
手作りパイはとても美味 食べたらとまりません・・・ 


◆ガトゥフロマージュ&フィナンシェ
〇ガトゥフロマージュ 15㎝スポンジ型 (下記写真右上)
お菓子教室始めて以来の不動の人気チーズケーキ。
ベイクド?スフレ?どちらの食感? 作り方と焼き方にコツがあります!
今まで食べたことがないチーズケーキの食感とお味!とおっしゃる方もいらっしゃいます♪
しっとり濃厚なチーズケーキを得意のケーキにいかがでしょうか?
〇フィナンシェ
卵白ベースのフィナンシェは、焦がしバターが入り風味も良く、人気の焼菓子。
数日経ってもベタっとしないフィナンシェです♪

4月イチゴのパンビ&アーモンドチュイル
〇イチゴのパンビ (下記写真左下)
ジャンボシュークリームのように見えますが、型を使わず焼き上げたビスキュイ( スポンジ生地)に、たっぷりカスタードクリームとイチゴをサンド
お手軽に作れるようになって、自慢してください♪
〇アーモンドチュイル 
アーモンドスライスが入り、瓦のように湾曲させたチュイル。パリッとサクサクとても美味しいです

◆5月マーブルチョコレート クグロフ&ショートブレッド
マーブルチョコレートクグロフ 18㎝クグロフ (下記写真右下)
クグロフはシュガーバッター法で作製します。4つの材料が同じ割合で作製する4同割りレシピです。
今回の講座では、アレンジとしてココア+チョコレート味のマーブルクグロフです。
基本のバターケーキを習得すると、色々なアレンジが出来、バターケーキのバリエーションが広がります。
〇ショートブレッド
ショートブレッドはスコットランドの伝統菓子
サクサククッキーの秘訣はすり混ぜ方!
シンプルなクッキー生地ほど、ごまかしの効かないお菓子です。
お菓子通信講座レッスンご案内_f0224567_08043911.jpg

お申込み時にメール or Lineで@shinasで検索いただき
お問い合わせください。




◇通信講座レッスン

♦️お菓子通信講座・基礎コース
2020年6月〜2021年5月の1年間コース
もしくはご希望月~1年間

♦️お菓子通信・季節の単発講座
随時募集致します。
ただ今準備中



♦️メゾンドシナの通信講座の特徴
◎毎月2種のメインメニュー,サブメニュー、毎月のケーキアレンジ方法など簡単解説付き

◎毎月の講座メインメニューは、YouTube動画にアップ致します。
講座申し込みの方に、月初に教材のYouTube動画アドレスにお知らせ致します。
※アップした動画はずっとご覧いただけます(復習用にもお使いください)

◎講座メニューの添削が毎月含まれてます(ご希望者の方のみ)
もしくは
メゾンドシナのLineオフィシャルアカウントにて、その月毎のお菓子の質問など随時何度でも承ります(約1ヶ月間)

◎毎月ではないですが、焼き菓子などメニューの時は、見本のお菓子を予めお送りします。

◎1回分の材料(生鮮食品以外)送付

◎通信講座終了後に修了証お渡しします。



♦️そのほかの特典
◎年2回、当サロンにて、ご希望者の方のみ、お菓子のスクーリング(別途費用)開催致します。

◎ご希望の方は、通信講座メニューのzoomでのプライベートレッスンも承ります。


◎準備が整い次第、通信講座のご案内をzoom orライブ配信にて開催致します。







レッスン風景 レッスン作製お菓子 レッスン&マルシェ情報などご覧いただけます
@shina_suzue フォローよろしくお願い致します♪


メゾン・ド・シナ所在地:
お菓子通信講座レッスンご案内_f0224567_02012774.jpg
Maison de Shina(メゾン・ド・シナ)
https://www.gateauxdeshina.biz
Facebook
スマートフォンから見てる方のみ(LineofficialAccountに登録)
友だち追加数
お友達登録くださると、毎月マルシェorレッスンなど配信致します。

# by salut_midi | 2020-06-29 01:17 | お菓子通信講座

お菓子通信講座お申込み方法


◆お申込み方法

フリガナ

性別

お名前

男・女

住所

電話番号

メールアドレス

LINE 情報(※)

(LINE表示名)

※)ご質問などをLINEでやり取りを希望される場合記載してください。

LINEは1対1でのやり取りになります。


上記枠内のお名前 ご住所 連絡先 メールアドレス Line表示名

メール もしくは メゾン(ガトゥ)ドシナLine (Lineオフィシャルアカウント登録済の方) お申込みください。

メール or Lineでの確認が取れましたら、通信講座受講申込書などの書類を3通お送りします。

申込書(通信講座受講)と受講料の振込の確認がとれ次第、お申込み完了となります。

カードでの決済も準備中ですので、ご希望の方はその旨をお知らせください。

毎月25日までに申込処理が完了された場合、自動的に翌月からスタートとなります。



※Line official Accountに登録方法

Line ID検索で@shinas 

登録お願い致します。@マークお忘れなく!




ご質問、ご不明点等ございましたら、お電話,

Line or メールからお問い合わせ下さい。

メゾン・ド・シナ:078-842-7374





レッスン費用:

◎基礎コース¥16,500(税込)×12回

早期お申込み特典 先着10名様まで10%off

Total 通常価格 ¥198,000(税込) → ¥178,200(税込)

 


季節単発通信講座 1回¥19,800(税込)




インスタグラム  

レッスン風景 レッスン作製お菓子 レッスン&マルシェ情報などご覧いただけます

@shina_suzue フォローよろしくお願い致します♪



メゾン・ド・シナ所在地:


Maison de Shina(メゾン・ド・シナ)

https://www.gateauxdeshina.biz

インスタグラム

Facebook

スマートフォンから見てる方のみ(LineofficialAccountに登録)

友だち追加数

お友達登録くださると、毎月マルシェorレッスンなど配信致します。


# by salut_midi | 2020-06-24 02:24 | お菓子通信講座

2020年6月Midiレッスンメニュー

6月メゾン・ド・シナの毎月替わりMidiレッスン
Midiレッスン詳細はこちらよりご覧ください。
※2020年12月でMidiレッスンの新規募集は終了致します。

6月~レッスンカレンダーはこちらから
レッスン日程は急に変更する場合がございます。
ご不明な点,レッスン日程など合わない等、 ご遠慮なくお問い合わせください。

下記Midiレッスン以外にも お菓子レッスンご用意しております。
デビューレッスン お試し(体験)レッスンにおすすめ

お申込み時にメール or Lineで@shinasで検索いただき
お問い合わせください。





ガトゥ・ド・シナの材料は厳選しており、
北海道産小麦粉,よつ葉発酵バター(マーガリン不使用),米ぬか油orこめ油,
カカオ55~64%フランス産チョコレート,チョコチップ,
植物性の入らない純生クリーム,無農薬オレンジピール,レモンピールなど使用しております。





Salut(サリュ):レモンロール/カスタードプリン

2020年6月Midiレッスンメニュー_f0224567_23241399.jpg


レモンロール お持ち帰り22㎝1本
ジェノワーズ(共立て)生地を、レモン果汁たっぷり、甘酸っぱいレモンクリームで巻き上げたロールケーキ!
蒸しっとした季節に爽やかなケーキ。自家製ドライレモンをトッピング
柑橘系のお好きな方はぜひ!!
2020年6月Midiレッスンメニュー_f0224567_23452978.jpg
カスタードプリン お持ち帰りプリンカップ2~3個
昔ながらの固めのプリン。ヴァニラの香りとご一緒に・・・
お鍋に蓋とアルミホイルさえあればプリンの"す”を作らず蒸しあげる方法で作ります。
ぜひご家庭でもお気軽に作っていただけます。


Joie(ジョワ): ロール・アルルカン/クレーム・ブリュレ
2020年6月Midiレッスンメニュー_f0224567_2318186.jpg
ロール・アルルカン お持ち帰り22㎝1本
ココア風味のふんわりビスキュイを、クリームチーズとクレームシャンティのクリームで巻き上げます。
クリームと一緒に季節フルーツをトッピング♪
ココアのビスキュイとチーズのクリーム,季節フルーツの相性はとても良く、雨に多い季節にさっぱりロールケーキが美味しいです♪

2020年6月Midiレッスンメニュー_f0224567_23002494.jpg
クレーム・ブリュレ
カスタードプリンとは違った味わいのクレーム・ブリュレ
卵黄,生クリーム,砂糖で作るのですが、ガトゥ・ド・シナでは少しアレンジし、少し軽めのクレーム・ブリュレを作製します。
蒸上がれば、風味の良いお砂糖を焦がして(キャラメルゼ)、出来立てをその場でお召し上がりいただきます。


Voyage(ヴォヤージュ):ガトゥ・オ・フロマージュ(チーズケーキ)/ゴーフル(ワッフル)
2020年6月Midiレッスンメニュー_f0224567_23321753.jpg
ガトゥ・オ・フロマージュ(チーズケーキ) 15㎝ホールお持ち帰り
お菓子教室始めて以来の不動の人気チーズケーキ。
ベイクド?スフレ?どちらの食感? 作り方と焼き方にコツがあります!
今まで食べたことがないチーズケーキの食感とお味!とおっしゃる方もいらっしゃいます♪
一番下にはスポンジをひいており、しっとり濃厚なチーズケーキをお楽しみください~

2020年6月Midiレッスンメニュー_f0224567_23285625.jpg
ゴーフル(ワッフル)
パリッとした食感の甘めのワッフル♪
ベルギーのリエージュワッフルとは同じでないですが、少し似てるかな…
スナック感覚でそのままお召し上がりいただけます!


上記レッスンが終られた方に、下記レッスンをご用意しております。
(ガトゥ・ド・シナレッスンご参加くださってる方or上記レッスンを全て終ってない方でもご参加いただけます)



La duree(ラ・デュレ):キャロットケイク・ブルベリークッキー
2020年6月Midiレッスンメニュー_f0224567_09002558.jpg

※上記写真はイメージです
キャロットケイク&クリームチーズバタートッピング お持ち帰りサイズ マフィン型6個分
キャロットケーキは、にんじんを細いせん切り、バターを使わずこめ油で焼き上げる為、あっさりしたケーキの焼き上がり。
バター&クリームチーズをブレンドしたクリームをトッピング
この組み合わせがとっても美味♪
2020年6月Midiレッスンメニュー_f0224567_01361745.jpg
ブルーベリークッキータルトレット お持ち帰り4個
卵を入れず、こだわりの砂糖を使用した甘さ控えめのサクサククッキー生地
自家製ブルーベリージャムでサンドして焼き上げる、素朴なクッキータルトレット
サクサクでお気に入りのお菓子♪



レッスン等のお申し込み・お問い合わせはこちらから
メゾン・ド・シナ:078-842-7374


キャンセルについて:
なお準備の都合より、1週間前までキャンセル承ります。
(同月のレッスン日程変更は可能です)
それ以降のキャンセルはレッスン費用全額となります。



メゾン・ド・シナのレッスンに初めてご参加いただく方へのお願い
初回レッスン費用お振り込みをお願いしております。
お申込み時に詳細をメールにてお知らせ致します。


最新レッスンメール配信ご希望の方はこちらから
もしくはLine ID検索で@shinas ご登録お願い致します。
🍰@マークお忘れなく🍰





メゾン・ド・シナ所在地:
2020年6月Midiレッスンメニュー_f0224567_02394651.jpg

Maison de Shina(メゾン・ド・シナ)
https://www.gateauxdeshina.biz
Facebook
スマートフォンから見てる方のみ(メゾン・ド・シナLine@登録)
友だち追加数
お友達にメゾン・ド・シナを登録くださると、毎月マルシェ, レッスンなどの案内が配信されます。

# by salut_midi | 2020-06-14 01:38 | 毎月お菓子レッスン(Midi)ご案内

2020年5月Midiレッスンメニュー


5月メゾン・ド・シナの毎月替わりMidiレッスン
Midiレッスン詳細はこちらよりご覧ください。

5月~レッスンカレンダーはこちらから
レッスン日程は急に変更する場合がございます。
ご不明な点,レッスン日程など合わない等、 ご遠慮なくお問い合わせください。

下記Midiレッスン以外にも お菓子レッスンご用意しております。
デビューレッスン お試し(体験)レッスンにおすすめ


お申込み時にメール or Lineで@shinasで検索いただき
お問い合わせください。


Salut(サリュ):オレンジロワイヤル/オレンジゼリー
2020年5月Midiレッスンメニュー_f0224567_23421884.jpg
オレンジロワイヤル お持ち帰り15㎝ドーム型1台
5月の爽やかな心地よい風が吹く頃にぴったりのケーキ
スポンジを小さめのロールケーキに作り、隙間なくドーム型に貼り付け、
中身はオレンジとヨーグルトのさっぱり風味のムース
自家製無農薬オレンジのピールを使用
レッスン当初からの人気メニュー

2020年5月Midiレッスンメニュー_f0224567_2374844.jpg
オレンジゼリー お持ち帰りプラスチック2個
オレンジ果汁&オレンジジュースで作る、極力までゼラチンを控えたプルプル初夏向きのゼリー
お子様も大好きなゼリー



Joie(ジョワ): アールグレイババロワ/ココナッツロッシェ
2020年5月Midiレッスンメニュー_f0224567_23432329.jpg
※レッスンでは15㎝のセルクルを使用して、お持ち帰りいただきます。
2020年5月Midiレッスンメニュー_f0224567_00012925.jpg
※同じアールグレイババロワをカップに入れて仕上げました。
アールグレイババロワ お持ち帰り15㎝1台
本格的なババロワレッスン 
ババロワと名前がつくものは、アングレーズソース(カスタードソース)がベースになります。
ババロワは少し重たい・・・と思う方も、手作りのババロワの美味しさを楽しみいただけます。
ババロワはこんなに美味しいものと認識が変わるかも…
ムレスナTea Houseのアールグレイ茶葉を使用し、お紅茶好きの方にお薦めのケーキです♪
2020年5月Midiレッスンメニュー_f0224567_23451177.jpg
ココナッツ・ロッシェ お持ち帰り1袋
ロッシェとは“岩”
ココナッツがたっぷり入りカリカリ・シャリシャリクッキー
隠れた人気の焼菓子、お口いっぱいにココナッツの香りが広がります♪


Voyage(ヴォヤージュ): リンツァートルテ/コーヒーゼリー・ココナッツクリーム
2020年5月Midiレッスンメニュー_f0224567_23573036.jpg
リンツァートルテ お持ち帰り15㎝セルクル1台
オーストリア・リンツ地方発祥のお菓子。 ウィーンではとてもポピュラーなお菓子。
数種類のスパイスとクルミ,アクセントには甘酸っぱいジャム(ウィーンでは赤スグリジャム)をサンドし、格子模様が特徴お菓子 
バターケーキのような、タルトのような・・・どちらでもない不思議な食感をお楽しみください。

2020年5月Midiレッスンメニュー_f0224567_01023394.jpg
コーヒーゼリー・ココナッツクリームゼリー お持ち帰りプラスチックカップ2個
アガーで固める濃い目のコーヒーゼリーに、ゆるゆるココナッツゼリーのとってもおしゃれに演出♪
アガーの歯応えのあるゼリーとゆるーく固めたゼラチンのココナッツゼリーのっ食感をお楽しみください。


上記レッスンが終られた方に、下記レッスンをご用意しております。
(ガトゥ・ド・シナレッスンご参加くださってる方or上記レッスンを全て終ってない方でもご参加いただけます)





La duree(ラ・デュレ):バナナエクレア/ペ・ド・ノンヌ

2020年5月Midiレッスンメニュー_f0224567_00433545.jpg

パリブレスト・クラシック お持ち帰り18㎝1台 
シューを太目絞り食べ応えのあるエクレアです。
ほろ苦いキャラメルバナナをカスタードクリームの上にのせ、
クレームシャンティー(泡立てた生クリーム)を絞り完成。
以前(修業時代に)働いていたお菓子屋さんでも、人気メニューでした♪



2020年5月Midiレッスンメニュー_f0224567_14122744.jpg
ペ・ド・ノンヌ
シューを絞り袋に入れ、はさみでカットしながら揚げていくシュー菓子
甘さはほぼないので、揚げあがりに粉砂糖をふりかけ完成。
写真は黒ゴマを入れてます♪
フレンチクルーラのような食感です!




レッスン等のお申し込み・お問い合わせはこちらから
メゾン・ド・シナ:078-842-7374


キャンセルについて:
なお準備の都合より、1週間前までキャンセル承ります。
(同月のレッスン日程変更は可能です)
それ以降のキャンセルはレッスン費用全額となります。



メゾン・ド・シナのレッスンに初めてご参加いただく方へのお願い
初回レッスン費用お振り込みをお願いしております。
お申込み時に詳細をメールにてお知らせ致します。


最新レッスンメール配信ご希望の方はこちらから
もしくはLine ID検索で@shinas ご登録お願い致します。
🍰@マークお忘れなく🍰



メゾン・ド・シナの材料は厳選しており、
北海道産小麦粉,よつ葉発酵バター(マーガリン不使用),米ぬか油orこめ油,
カカオ55~64%フランス産チョコレート,
北海道産クリームチーズ 植物性の入らない純生クリーム,
自家製無農薬オレンジピール,レモンピールなど
使用しております

メゾン・ド・シナ所在地:
2020年5月Midiレッスンメニュー_f0224567_02394651.jpg

Maison de Shina(メゾン・ド・シナ)
https://www.gateauxdeshina.biz
Facebook
スマートフォンから見てる方のみ(メゾン・ド・シナLine@登録)
友だち追加数
お友達にメゾン・ド・シナを登録くださると、毎月マルシェorレッスンなどの案内が配信されます。

# by salut_midi | 2020-05-16 23:24 | 毎月お菓子レッスン(Midi)ご案内


神戸・六甲のコツのわかるお菓子教室。ご一緒に美味しいケーキを作りませんか? 


by salut_midi(メゾン・ド・シナ)

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

初めまして、メゾン・ド・シナです
メゾン・ド・シナ・お菓子レッスンのご案内
2回目以降のレッスンご案内
お試し(体験)レッスンについてご案内
プロフェッショナルコースレッスン
お菓子通信講座
毎月お菓子レッスン(Midi)ご案内
プライベートレッスン
オンラインレッスン
デビュー(お菓子作り初めて)レッスンメニ
キッズクッキングレッスン
パン職人による パンレッスン
ケーキマルシェ
デコレーションケーキ販売 
季節限定お菓子販売
お料理レッスン
毎月タブリエ&チョイスレッスンお知らせ
焼菓子レッスン
Lineアカウントのお知らせ
レッスン風景
製作お菓子・パンなど・・・
コラボレッスン
その他・・・

以前の記事

2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
more...

画像一覧

その他のジャンル

ブログパーツ

記事ランキング