人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2020年4月Midiレッスンメニュー

4メゾン・ド・シナの毎月替わりMidiレッスン
Midiレッスン詳細はこちらよりご覧ください。

3月~レッスンカレンダーはこちらから
レッスン日程は急に変更する場合がございます。
ご不明な点,レッスン日程など合わない等、 ご遠慮なくお問い合わせください。

下記Midiレッスン以外にも お菓子レッスンご用意しております。
デビューレッスン お試し(体験)レッスンにおすすめ


お申込み時にメール or Lineで@shinasで検索いただき
お問い合わせください。




Salut(サリュ):イチゴのパンビ/アーモンドチュイル 対象レベル:初級
2020年4月Midiレッスンメニュー_f0224567_2320717.jpg
イチゴのパンビ お持ち帰り16㎝1台
ジャンボシュークリームのように見えますが、型を使わず焼き上げたビスキュイ( スポンジ生地)に、たっぷりカスタードクリームとイチゴをサンド
出来立てはサクッと、時間が経つとしっとりしてきて、少し違う味が楽しめます。
お持ち帰りケースは、16~18cm丸いケーキが入るケーキ箱orタッパー等をお持ちください
2020年4月Midiレッスンメニュー_f0224567_2322322.jpg
アーモンドチュイル お持ち帰り6枚ほど
アーモンドスライスが入り、瓦のように湾曲させたチュイル。パリッとサクサクとても美味しいです
作り方は簡単なのですが、生地を均一に同じ大きさでのばすことが、一番難しい?!かもです~



Joie(ジョワ):イチゴのパリブレスト/イチゴのプロフィットロール 対象レベル:初級~中級
2020年4月Midiレッスンメニュー_f0224567_23492755.jpg
イチゴのパリブレスト お持ち帰り16㎝1台
リング状のシュークリーム。 カスタードクリームにとクレームシャンティーの間からイチゴをトッピング みんなが大好きなシュー菓子!
見た目も春を感じるケーキです。
お持ち帰りケースは、16~18cm丸いケーキが入るケーキ箱orタッパー等をお持ちください

2020年4月Midiレッスンメニュー_f0224567_23401025.jpg
イチゴのプロフィットロール カップ2個
プチシュークリームを焼き上げカスタードクリームを入れ、カップに入れたデザート。
イチゴクリームとイチゴソースの2種でお召し上がりいただきます!



Voyage(ヴォヤージュ):イチゴタルト/イチゴのトライフル 対象レベル:中級~上
2020年4月Midiレッスンメニュー_f0224567_23441630.jpg
イチゴタルト お持ち帰り18㎝タルト1台
タルトの中には泡立てた生クリーム入りカスタードクリーム。その上にはたくさんの小粒イチゴで飾りつけ
作製当日にお召し上がいただきたいタルト!
なんとイチゴは1パック使用します♪
お持ち帰りケースは、18cm丸いタルトが入るケーキ箱orタッパー等をお持ちください
2020年4月Midiレッスンメニュー_f0224567_23443667.jpg
イチゴのトライフル お持ち帰り18㎝お持ち帰り カップ2個
ココアスポンジ,カスタードクリーム,イチゴを交互にカップに彩りよく入れ、最後にベリーソースで飾りつけ。



上記レッスンが終られた方に、下記レッスンをご用意しております。
(ガトゥ・ド・シナレッスンご参加くださってる方or上記レッスンを全て終ってない方でもご参加いただけます)


La duree(ラ・デュレ):塩キャラメルモカロールケーキ&台湾カステラ・黒糖風味 対象レベル:中級~上
2020年4月Midiレッスンメニュー_f0224567_01364288.jpg
塩キャラメルモカロールケーキ お持ち帰り 18㎝~20㎝
全卵で作るスポンジにモカ味にした、基本のロールケーキ
キャラメル&ゲランドの塩を入れた塩キャラメルクリームをモカ風味のスポンジで巻き上げます。
モカ風味にスポンジに塩キャラメルクリームのお味をお楽しみください♪


2020年4月Midiレッスンメニュー_f0224567_01530237.jpg
※上記写真はイメージです
台湾カステラ・黒糖風味 お持ち帰り 3~4カット程
今大流行の台湾カステラ フワフワしっとり焼き上げます
黒糖風味の黒ごまでメゾン・ド・シナ風にアレンジ♪


レッスン等のお申し込み・お問い合わせはこちらから
メゾン・ド・シナ:078-842-7374


キャンセルについて:
なお準備の都合より、1週間前までキャンセル承ります。
(同月のレッスン日程変更は可能です)
それ以降のキャンセルはレッスン費用全額となります。



メゾン・ド・シナのレッスンに初めてご参加いただく方へのお願い
初回レッスン費用お振り込みをお願いしております。
お申込み時に詳細をメールにてお知らせ致します。


最新レッスンメール配信ご希望の方はこちらから
もしくはLine ID検索で@shinas ご登録お願い致します。
🍰@マークお忘れなく🍰



メゾン・ド・シナの材料は厳選しており、
北海道産小麦粉,よつ葉発酵バター(マーガリン不使用),米ぬか油orこめ油,
カカオ55~64%フランス産チョコレート,
北海道産クリームチーズ 植物性の入らない純生クリーム,
自家製無農薬オレンジピール,レモンピールなど
使用しております

メゾン・ド・シナ所在地:
2020年4月Midiレッスンメニュー_f0224567_02394651.jpg

Maison de Shina(メゾン・ド・シナ)
https://www.gateauxdeshina.biz
Facebook
スマートフォンから見てる方のみ(メゾン・ド・シナLine@登録)
友だち追加数
お友達にメゾン・ド・シナを登録くださると、毎月マルシェorレッスンなどの案内が配信されます。

# by salut_midi | 2020-04-20 00:27 | 毎月お菓子レッスン(Midi)ご案内

2020年3月28日(土)11:00~19:00マルシェお知らせ

今週第4土曜日 カフェ・マルシェオープン(生菓子中心のマルシェ)
3月28日(土)11:00~19:00開催致します。

3月生菓子ケーキセット6種
¥2,000(税込)販売致します。
〇イチゴのガトゥショコラ
〇ガトゥ・フロマージュ(チーズケーキ)
〇キャラメルリンゴのバターケーキ
〇季節フルーツ入りシフォンロールケーキ
〇エリソン(アーモンドタルトレット+ガナッシュ)
〇台湾カステラ


2020年3月28日(土)11:00~19:00マルシェお知らせ_f0224567_03055709.jpg

※上記ケーキは単品でも購入いただけます。

その他のラインナップ

焼菓子  湯種パン 無農薬オレンジマーマレード

みなさまのお越しをお待ちしております。


重要なお知らせ
4月のカフェマルシェより
レッスン日程との兼ね合いで開催が難しくなり
お休みさせていただくことになりました。
今後、不定期ではございますが、
生菓子中心マルシェ(カフェマルシェ)開催もしたいと思っております。

焼菓子中心のケーキマルシェは
引き続き、第2金曜日に毎月開催致します。
みなさまのお越しをお待ちしております!


4月のケーキマルシェ開催日は
毎月 第2金曜日 焼菓子中心のケーキマルシェ
4月10日(金)11:00~19:00



ガトゥ・ド・シナの材料は厳選しており、
北海道産小麦粉,よつ葉発酵バター使用(マーガリン不使用)
米ぬか油orこめ油,植物性の入らない純生クリーム
無農薬自家製オレンジピール&レモンピールなど使用しておりますので、
安心してお召し上がりいただけます。


インスタグラム @shina_suzue
レッスン風景 レッスン作製お菓子 レッスン&マルシェ情報などご覧いただけます
フォローよろしくお願い致します♪



ご質問、ご不明点等ございましたら、メール、お電話などでお問い合わせ下さい 

お問い合わせメールはこちらから
メゾン・ド・シナ:078-842-7374



最新レッスンメール配信ご希望の方
Line ID検索で@shinas 登録お願い致します。

@マークお忘れなく





メゾン・ド・シナ所在地:
2020年3月28日(土)11:00~19:00マルシェお知らせ_f0224567_02012774.jpg



Maison de Shina(メゾン・ド・シナ)
https://www.gateauxdeshina.biz
Facebook
スマートフォンから見てる方のみ(メゾン・ド・シナLineofficialAccountに登録)
友だち追加数
お友達登録くださると、毎月マルシェorレッスンなどの案内が配信されます。

# by salut_midi | 2020-03-24 03:15 | ケーキマルシェ

2020年4~6月デビュー(初めてお菓子作りされる方)レッスン

デビューレッスン
  • お試し(体験)レッスンにおすすめです
  • お菓子作りに興味があるけれど、お菓子を作るのはほぼ初めての方
  • ゆっくりお菓子作りのノウハウを知りたい方へおすすめレッスン
  • 不得意なケーキがあれば、復習レッスンにも最適です。

デビューレッスン以外にも お菓子レッスンご用意しております。


■1~3月レッスンケーキメニュー
●スポンジ(卵の共立てと別立ての違い)
●苦手な絞りを克服ロールケーキの割れない巻き上げるコツ
●生クリームの泡立て方(これで生クリームの味は変わります!)


レッスンカレンダーはこちらから


4月 イチゴカカオロールケーキレッスン

2020年4~6月デビュー(初めてお菓子作りされる方)レッスン_f0224567_00035420.jpg
4月 イチゴカカオロールケーキレッスン18~20㎝ロールケーキ1本
卵黄と卵白を分けて作る別立て法で、ココア入りビスキュイ生地を作製。
ココアが入ると少し生地の目がつまりますが、固くならないようにふんわり焼き上げます。
純生クリームで作る軽めの生クリームに、大きめのイチゴで巻き上げます♪




5月 ベリーパナッシェロールケーキレッスン
2020年4~6月デビュー(初めてお菓子作りされる方)レッスン_f0224567_14081236.jpg
5月 ベリーパナッシロールケーキ 20㎝ロールケーキ1本 
別立て法のビスキュイを作製 ベリーのピンク色とプレーン生地を交互に絞る、少し難易度が上がるロールケーキ
クレームシャンティー(ホイップクリーム)もベリー風味で作製




6抹茶小豆ロールケーキレッスン
2020年4~6月デビュー(初めてお菓子作りされる方)レッスン_f0224567_01084193.jpg
6月抹茶小豆ロールケーキ お持ち帰り20㎝1本
卵黄と卵白を分けて作る別立て法で、抹茶&刻んだ手作り小豆ビスキュイ生地を作製。
純生クリームで作る軽めの生クリームにも小豆を入れ、ロールケーキに巻きあげる和風ロールケーキ。





レッスン内容: 4月イチゴカカオロールケーキ 5月ベリーパナッシェロール
ケーキ 6月抹茶小豆ロールケーキ
レッスン費用¥6,000(税込) ¥6,500(ビジター価格 税込)
(当日作製お菓子等すべてお持ち帰り,レッスン後にメゾン・ド・シナケーキとご一緒にTea Time
人数: 4名様
お持ち物: エプロン ハンドタオル お持ち帰り袋 ロールケーキ22㎝×12㎝ほどタッパor箱 保冷剤3~4個
場所: ガトゥ・ド・シナ(JR六甲道徒歩4分 阪急六甲徒歩7~8分) 


メゾン・ド・シナの材料は厳選しており、
北海道産小麦粉,よつ葉発酵バター(マーガリン不使用),米ぬか油orこめ油,
カカオ55~64%フランス産チョコレート,
北海道産クリームチーズ,植物性の入らない純生クリーム,
自家製無農薬オレンジピール,レモンピールなど使用しております





日程はレッスンカレンダーよりご覧ください。
申し訳ございませんが、レッスン日程は急に変更する場合がございます。
ご不明な点,レッスン日程など都合が合わない等、 ご遠慮なくお問い合わせください。


レッスン等のお申し込み・お問い合わせはこちらから
メゾン・ド・シナ:078-842-7374


キャンセルについて:
なお準備の都合より、1週間前までキャンセル承ります。 それ以降のキャンセルはレッスン費用全額となります。


メゾン・ド・シナのレッスンに初めてご参加いただく方へのお願い
初回レッスン費用お振り込みをお願いしております。お申込み時に詳細をメールにてお知らせ致します。


最新レッスンメール配信ご希望の方はこちらから
もしくはLine ID検索で@shinas 登録お願い致します。
@マークお忘れなく!

件名にメール配信希望とお書き添えいただきお送りください。
毎月1回程度に最新レッスンお知らせメールをお送り致します。



メゾン・ド・シナ所在地:



Maison de Shina(メゾン・ド・シナ)
https://www.gateauxdeshina.biz
Facebook
スマートフォンから見てる方のみ(Line@登録)
友だち追加数
お友達登録くださると、毎月マルシェorレッスンなどの案内が配信されます

# by salut_midi | 2020-03-09 03:20 | デビュー(お菓子作り初めて)レッスンメニ

2020年3月Midiレッスンメニュー

3月メゾン・ド・シナの毎月替わりMidiレッスン
Midiレッスン詳細はこちらよりご覧ください。

3月~レッスンカレンダーはこちらから
レッスン日程は急に変更する場合がございます。
ご不明な点,レッスン日程など合わない等、 ご遠慮なくお問い合わせください。

下記Midiレッスン以外にも お菓子レッスンご用意しております。
デビューレッスン お試し(体験)レッスンにおすすめ


お申込み時にメール or Lineで@shinasで検索いただき
お問い合わせくださいませ。







Salut(サリュ):マーブル・バターケーキクグロフ/ショートブレッド
2020年3月Midiレッスンメニュー_f0224567_00225285.jpg
マーブルチョコ・バターケーキクグロフ 18㎝クグロフ1台
しっとりしたバターケーキ。作った翌日からさらに美味しくなります~
発酵バターを使用するので、風味もよく時間が経ってもしっとりです。
ココア生地にはチョコレートも加え、生地にコクを出しております!
小学生の時に初めて一人で作ったお菓子はマーブルケーキ。とっても愛着があるケーキ♪

2020年3月Midiレッスンメニュー_f0224567_23245372.jpg
ショートブレッド クッキー1袋
ショートブレッドはスコットランドの伝統菓子
サクサク・バターの豊かな香りのクッキーは、お教室当初からの人気メニュー
シンプルなクッキー生地ほど、ごまかしの効かないお菓子。
サクサクポイントはすり混ぜ!ですね~




Joie(ジョワ):フラン・オ・レ/ごまチュイル
2020年3月Midiレッスンメニュー_f0224567_23293277.jpg
フラン・オ・レ 18㎝タルト1台
サワークリームなどの乳製品をたっぷり使ったタルト。クレームブリュレ?プリンのような優しいお味
塩味のタルトと相性がとっても良いです♪
お好みでキャラメルゼをして仕上げます~

2020年3月Midiレッスンメニュー_f0224567_23305818.jpg
ごまチュイル
たっぷり白ごま・黒ごまを入れたチュイルです。チュイルと名前がつくと、瓦のように曲げますが
レッスンでは、日本のお煎餅のように、曲げずに作ります。西洋風・パリッとしたごまのお煎餅
女性の方に人気です♪

Voyage(ヴォヤージュ):ブラバンダーシュニッテン/あつあつ焼きリンゴ
2020年3月Midiレッスンメニュー_f0224567_23354487.jpg
ブラバンダーシュニッテン お持ち帰り18㎝×8㎝1台
ブラバンダーとはベルギーのブラバント地方だとか…
でもお菓子はウィーン菓子。
シュー生地を薄く焼き上げ、カスタードクリームとシューを交互に重ね、ミルフィーユのように仕上げ、アクセントはベリーのソース(本来はカシスジャム)
作製当日はさっくり、翌日はしっとりする為、違う味わいに・・・
飽きないお味のお菓子ですね♪


2020年3月Midiレッスンメニュー_f0224567_23353159.jpg
あつあつ焼きリンゴ
カスタードクリームとリンゴのコラボレーション 特別栽培ふじリンゴを使用するので皮まで美味しく♪
アーモンドスライスをたぷり貼りつけて焼き上げ、あつあつを召し上がれ~


上記レッスンが終られた方に、下記レッスンをご用意しております。
(ガトゥ・ド・シナレッスンご参加くださってる方or上記レッスンを全て終ってない方でもご参加いただけます)

La duree(ラ・デュレ):リンゴ&ピスターチオクリームタルト/カラフル・マーブルクッキー 

2020年3月Midiレッスンメニュー_f0224567_02424073.jpg
リンゴ&ピスターチオクリームタルト お持ち帰り18㎝タルト1台
ローマジパンベースのアーモンドクリームにピスタチオペースト混ぜ込み、リンゴたっぷりのせたタルト
コクのあるピスタチオクリームが、リンゴのシャキシャキと、美味しいハーモニーです♪


2020年3月Midiレッスンメニュー_f0224567_02483216.jpg
カラフル・マーブルクッキー お持ち帰り1袋
とても人気のあるバタークッキーのアレンジ
紫芋,かぼちゃ、抹茶生地をマーブルに仕上げたクッキー
野菜パウダー、抹茶等で色付け、着色料は一切使用せず作ります♪



レッスン等のお申し込み・お問い合わせはこちらから
メゾン・ド・シナ:078-842-7374


キャンセルについて:
なお準備の都合より、1週間前までキャンセル承ります。
(同月のレッスン日程変更は可能です)
それ以降のキャンセルはレッスン費用全額となります。


メゾン・ド・シナのレッスンに初めてご参加いただく方へのお願い
初回レッスン費用お振り込みをお願いしております。お申込み時に詳細をメールにてお知らせ致します。


最新レッスンメール配信ご希望の方はこちらから
もしくはLine ID検索で@shinas ご登録お願い致します。
🍰@マークお忘れなく🍰



メゾン・ド・シナの材料は厳選しており、
北海道産小麦粉,よつ葉発酵バター(マーガリン不使用),米ぬか油orこめ油,
カカオ55~64%フランス産チョコレート,
デンマーク産BUKOクリームチーズor北海道産クリームチーズ
植物性の入らない純生クリーム,自家製無農薬オレンジピール,レモンピールなど
使用しております

メゾン・ド・シナ所在地:


2020年3月Midiレッスンメニュー_f0224567_02394651.jpg

Maison de Shina(メゾン・ド・シナ)
https://www.gateauxdeshina.biz
Facebook
スマートフォンから見てる方のみ(メゾン・ド・シナLine@登録)
友だち追加数
お友達にメゾン・ド・シナを登録くださると、毎月マルシェorレッスンなどの案内が配信されます。

# by salut_midi | 2020-03-09 02:14 | 毎月お菓子レッスン(Midi)ご案内

2020年2月Midiレッスンメニュー

メゾン・ド・シナの毎月替わりMidiレッスン
Midiレッスン詳細はこちらよりご覧ください。

2月~レッスンカレンダーはこちらから
レッスン日程は急に変更する場合がございます。
ご不明な点,レッスン日程など合わない等、 ご遠慮なくお問い合わせください。

下記Midiレッスン以外にも お菓子レッスンご用意しております。
デビューレッスン お試し(体験)レッスンにおすすめ


お申込み時にメール or Lineで@shinasで検索いただき
お問い合わせくださいませ。




●2月のMidiレッスン

Salut(サリュ):バンド・バナーヌ・ポンム(リンゴ・バナナパイ)/パイエット
2020年2月Midiレッスンメニュー_f0224567_02423591.jpg

バンド・バナーヌ・ポンム お持ち帰り約10㎝×18cm
手作りフィッタージュ(折り込みイ) 発酵バターを折り込んだ風味豊かなパイ。 
リンゴと・バナナをトッピングしたサクサクパイ!
手作りパイの美味しさをぜひ味わってください♪
翌日はパイがしっとりしているので、トースターで焦げないように温めていただくと、パリッとしておいしくお召し上がりいただけます。
2020年2月Midiレッスンメニュー_f0224567_23215994.jpg
パイエット お持ち帰り7~8個
砂糖を練り込み、発酵バターの香りも感じるサクサク甘いパイ
お菓子メーカーのホームパイみたいと言われてます^^
手作りパイはとても美味 食べたらとまりません・・・ 
コーヒーor紅茶とご一緒にどうぞお召し上がりください。



Joie(ジョワ):マドレーヌ/ラスク/ガレット・ブルトンヌ

2020年2月Midiレッスンメニュー_f0224567_21500173.jpg
マドレーヌ お持ち帰り6個ほど
焦がしバターを隠し味に入れる為、芳醇な香りのマドレーヌ
無農薬のレモン皮の在庫があれば、レッスン当日レモンからが入ります。
ぷっくりとデベソのように焼上がると大成功
2020年2月Midiレッスンメニュー_f0224567_21542858.jpg
ラスク お持ち帰り クッキー2袋ほど
フランスパンを使用したヴァニララスク
ヴァニラビーンズの香りと発酵バターの香りが美味しいラスクに仕上がります
サクッと一度食べたらなかなか止まりません^^


2020年2月Midiレッスンメニュー_f0224567_21515045.jpg
ガレット・ブルトンヌ お持ち帰り5~6個ほど
発酵バターがたっぷり入った、フランス・ブルターニュ地方の銘菓
サブレのようにサクサクではないけれど、バター&オレンジ香りが楽しめる厚焼きクッキー



Voyage(ヴォヤージュ):サツマイモ・生姜風味タルト/ベリーベリーマフィン
2020年2月Midiレッスンメニュー_f0224567_22031296.jpg
サツマイモ・生姜風味タルト お持ち帰り18㎝タルト
さつま芋をカリッと香ばしく炒め、生姜をたっぷり効かせたアパレイユを流し焼きこんだほっくりタルト
アクセントは黒ゴマ!
2020年2月Midiレッスンメニュー_f0224567_23523707.jpg
ベリーベリーマフィン お持ち帰り4個
ブルベリー&グリオットチェリーのシロップ煮をマフィン生地に練り込み焼き上げ
甘さは控えめなので、朝食でもOK!
翌日でも美味です♪


上記レッスンが終られた方に、下記レッスンをご用意しております。
(ガトゥ・ド・シナレッスンご参加くださってる方or上記レッスンを全て終ってない方でもご参加いただけます)




La duree(ラ・デュレ):コンキリエ,ミルブプレッツェル

2020年2月Midiレッスンメニュー_f0224567_02431100.jpg
コンキリエ
発酵バターを折り込み、風味豊かなサクサク自家製パイ
途中からグラニュー糖で折り、少量のバターを塗りロール状にしてからスライス、
楕円にのばす。
2つ折りにしてからじっくり焼き上げ
カリカリ甘めのパイがとっても美味
2020年2月Midiレッスンメニュー_f0224567_02425863.jpg
ミルブプレツェル
発酵バターを折り込み、風味豊かなサクサク自家製パイ
折り込んだパイ生地をとクッキー生地を重ね薄めに伸ばし、ねじってプレッツェルの形にして焼き上げるパイ
ラズベリーグラズールで仕上げます♪




レッスン等のお申し込み・お問い合わせはこちらから
メゾン・ド・シナ:078-842-7374


キャンセルについて:
なお準備の都合より、1週間前までキャンセル承ります。 それ以降のキャンセルはレッスン費用全額となります。


メゾン・ド・シナのレッスンに初めてご参加いただく方へのお願い
初回レッスン費用お振り込みをお願いしております。お申込み時に詳細をメールにてお知らせ致します。


最新レッスンメール配信ご希望の方はこちらから
もしくはLine ID検索で@shinas ご登録お願い致します。
🍰@マークお忘れなく🍰



メゾン・ド・シナの材料は厳選しており、
北海道産小麦粉,よつ葉発酵バター(マーガリン不使用),米ぬか油orこめ油,
カカオ55~64%フランス産チョコレート,
デンマーク産BUKOクリームチーズor北海道産クリームチーズ
植物性の入らない純生クリーム,自家製無農薬オレンジピール,レモンピールなど
使用しております

メゾン・ド・シナ所在地:



Maison de Shina(メゾン・ド・シナ)
https://www.gateauxdeshina.biz
Facebook
スマートフォンから見てる方のみ(メゾン・ド・シナLine@登録)
友だち追加数
お友達にメゾン・ド・シナを登録くださると、毎月マルシェorレッスンなどの案内が配信されます。

# by salut_midi | 2020-02-01 03:04 | 毎月お菓子レッスン(midi)ご案内


神戸・六甲のコツのわかるお菓子教室。ご一緒に美味しいケーキを作りませんか? 


by salut_midi(メゾン・ド・シナ)

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

初めまして、メゾン・ド・シナです
メゾン・ド・シナ・お菓子レッスンのご案内
2回目以降のレッスンご案内
お試し(体験)レッスンについてご案内
プロフェッショナルコースレッスン
お菓子通信講座
毎月お菓子レッスン(Midi)ご案内
プライベートレッスン
オンラインレッスン
デビュー(お菓子作り初めて)レッスンメニ
キッズクッキングレッスン
パン職人による パンレッスン
ケーキマルシェ
デコレーションケーキ販売 
季節限定お菓子販売
お料理レッスン
毎月タブリエ&チョイスレッスンお知らせ
焼菓子レッスン
Lineアカウントのお知らせ
レッスン風景
製作お菓子・パンなど・・・
コラボレッスン
その他・・・

以前の記事

2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
more...

画像一覧

その他のジャンル

ブログパーツ

記事ランキング